「緊急事態宣言」のあいだ、どうしてましたか。

緊急事態宣言、と政府が言いだして東京都は営業自粛を要請した。

いったいなんのことか、よくわからなかった。いま緊急事態がおわってもうすぐ二週間ほどになるが、あれはいったいなんだったんだろう。

4月末のころに客観的な数字をしらべてみた。感覚をつかみたかったので。

 

1月20日に国内初の感染者がでて、4月30日までの感染者数が15,001人。死者470人。退院者4,117人。死亡率は3.13%。

これって多いの少ないの?ほかの事象と比較してみよう。雑だけど。

2019年の交通事故死者数3,215人。1日あたり8.81人。上記の1月から4月末までの日数が101日。ということは同じ期間の交通事故死亡者は890人。コロナの2倍。

2018年インフルエンザの死者数3,325人。1日あたり9.11人。同期間あたり920人。これもコロナの約2倍。

2019年の自殺者数3,325人。1日あたり54.68人。同期間の自殺者数5,523人。コロナの10倍以上。

そうか。自分も3年前にインフルエンザになったけれど死なずにすんだ。でもかかった。

コロナの死者は老人が圧倒的に多い。世界の中でも日本は圧倒的に死亡率も感染者数もすくない。

これをどう考えるのかは人それぞれ。

東京都というか世間は夜の8時までは営業していいというルールになった。

なので、私はやろう決めた。

幸い私は会社などの組織に所属していない。一人暮らし。医療関係者でもない。コロナの中でも最も自由な人間だ。

自由な私なりに考えて行動しよう。ということでエマノンはずっとやっておりました。規制内で。

換気扇をずっとブンブンまわして、ドアも開けて。

立ち飲みだから混まないほうがいいだろう、というわけでお客さんは4人限定。

商店街や横丁で、みな閉店しよう、というような動きがなかったことも幸いしました。

お客さん、意外にいらしていただけました。昨年同月比で売り上げ40%。

営業時間が16時から24時まで8時間だったのが、20時までで4時間に。

営業時間が半分になって、売上が6割減。結構わるくなかったでした。

現金がいつもの4割しかないのはつらいですが。

テイクアウトはやろうか、とも思ったのですが、面倒くさいからやめました。つくって売れないと心折れるし。飲み屋は酒で稼がないとと思っていたし。

咳をするときに必ずタオルかマスクか肩で塞ごうという咳ルールだけは徹底しました。

生ビールは毎日洗浄するときにかなりのロスがでるのでやめて瓶ビールにしました。

 

休みの日は、散歩をしたり限定営業をしている店に外食に行ったりしました。スシロー、バーミヤンサイゼリア。あれっ?空間に余裕がある店を選んでいたら、チェーンの店ばかりだったんですね。緊急事態なのに外食ができるというのはなにが緊急なんだろう。

今、このタイミングで、あの間ほんとうに一歩も外出しないで過ごしていたかたの話をお聞きして。本当に大変だっただろうなと心からおもいました。

会社から、絶対に外出するな、外食するな、感染したらアウトだぞ!!!と言われていた方々。家族だけで過ごす時間が長すぎてストレスだった方々。心底お察し申し上げます。

これから、なにを信じたらいいのだろう。どうやって稼いでいけばいいだろう。

わからないことだらけですね。

店にいらしてください。いろんなことを話しましょう。

期間中、ひさしぶりに人と話せた、楽しかった、というお客さんの笑顔を見、この仕事をやっていてよかったと再確認できました。

コロナ前にアド街っく天国の番組のスタッフが大岡山を検討するので取材にいらっしゃいました。で先日ひさしぶりにいらしてくれました。大岡山を正式に取り上げることが決まったと。

取材うけてくれます?と聞かれたので、もちろんと。

コロナ以前でしたらお断りしたかもしれないのですが、取り上げてもらえるのならそれはそれでありかなと。

どうなることやら。